08/07/01 浅草→鬼怒川温泉→会津高原尾瀬口→湯の花温泉泊

08/07/02 湯の花温泉→猿倉登山口→小田代→田代山→帝釈山の少し手前→田代山→小田代→猿倉登山口→湯の花温泉泊

08/07/03 湯の花温泉→檜枝岐→会津高原尾瀬口→鬼怒川温泉→浅草

帝釈山のオサバグサの群生地を見に行ってきました。湯の花温泉をタクシーにて5時55分発、猿倉登山口6時45分出発、小田代着8時45分、田代山着9時23分。コースタームですと、ここまで2時間ですが、30分以上余計にかかりました。田代山というのは観光パンフレットで知ったのですが、頂上がテーブルマウンテンになっていて湿地帯があります。ギアナ高地を連想させます。この湿地帯も乾燥化が進んでいるらしく、サワラン、トキソウ等は全く見られませんでした。田代山発9時42分発、帝釈山への稜線を少し下ると、目の前にオサバグサの白い花が飛び込んできました。猿倉から田代山までは全く見られなかった花が、田代山と帝釈山の稜線では登山道の左右行けども行けども、途切れることがないほどオサバグサが咲いていました。見事な群生でした。帝釈山への緩やかな登りを登っていたら、丁度12時になってしまい、帰りのタクシーを午後5時に予約した関係で、帝釈山の頂上まで行かずに、止むなく引き返しました。
今回は、ラン科のトキソウ、サワラン、ハクサンチドリ、オノエラン、ショウキラン、イチヨウランの花が咲く時期で期待していたのですが、思いがけず、イチヨウランにだけ出会えました。この花は緑色が何ともいえない程美しいです。感激しました。自然の恵みに感謝です。こういう花にはこの先滅多なことではお目にかかれないでしょう。猿倉登山口着16時20分。

ミヤマセンキュウ ゴゼンタチバナ イチヨウラン ヤマトユキザサ ヤグルマソウ
田代山から東側を
望む
田代山から北東側
を望む(那須岳?)
イチヨウラン ワタスゲ タテヤマリンドウ
田代山湿原 ヒメシャクナゲ 田代山から西側を
望む(会津駒?)
イワカガミ 田代山から北側を
望む(会津の山々?)
オオカメノキ オサバグサ ウスバスミレ コミヤマカタバミ サンカヨウ
帝釈山から田代山
を望む
ミツバオウレン モウセンゴケ ウラジロヨウラク タテヤマリンドウ
マイヅルソウ ギンリョウソウ ヒロハノヨツバムグラ コンロンソウ オオバノトンボソウ
ヤマサギソウ
湯の花温泉 コウリンタンポポ 檜枝岐の歌舞伎
舞台